介護の分類を把握する~居宅サービス・施設サービス編~|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.2 介護の分類を把握する~居宅サービス・施設サービス編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成12年4月に施行された介護保険法ですが、介護サービスの分類は色々ありますが、利用できるのは、65歳以上の(第一号被保険者)要介護者、要支援者また、40歳~64歳(第二号被保険者、16項目の特定疾病患者)の方と決まっています。では、介護サービスが必要になった場合「どのようなサービスが利用でき」「どのようなサービスが適しているのか」良く理解するために、様々な介護サービスの分類のうち今回は、居宅サービスと施設サービスの内容について解説していきましょう。

介護サービスの分類

居宅サービスの1(訪問サービス)
居宅サービスとは、自宅に訪問または、自宅から通いながら受けることのできる介護サービスです。

・訪問介護サービス
サービス利用者の自宅を訪問して掃除・料理・食事・買い物・排泄の介助などやその他の生活支援を行います。

・訪問看護サービス
サービス利用者の自宅を訪問して医師の指示のもと、医療処置・褥瘡予防・医療機器管理・その他の医療処置などを行います。

・訪問入浴サービス
サービス利用者の自宅を訪問して移動式浴槽で入浴などを行います(看護師同行)。

・訪問リハビリテーション
サービス利用者の自宅を訪問してリハビリテーションを行ったり指導を行います。

居宅サービスの2(通所サービス)

・通所介護(デイサービス)
デイサービスを提供する施設に通いレクリエーション・食事・入浴・排泄などの介助や日常生活支援サービスを行います。

・通所リハビリテーション(デイケア)
デイケアを提供する施設に通い主にリハビリテーションやレクリエーション・食事・入浴・排泄などの介助や日常生活支援サービスを行います。

施設サービス

・介護老人福祉施設(特養)
俗に終の棲家とも言われていて長期間住所を変えて受け入れすることができ、機能訓練やレクリエレーション・入浴・排泄の介助や食事の提供を行います。(要介護3以上の方が入所できます)

・介護老人保健施設(老健)
医療ニーズのある比較的安定した利用者を一定期間受け入れ医療処置やリハビリテーションやレクリエーション・入浴・食事・排泄の介助の提供を行います

・介護療養型医療施設
医療ニーズがあり長期の治療を必要とする要介護者で医療中心の施設ですが、機能訓練やレクリエーション・入浴・食事・排泄の介助の提供も行います。(平成35年に廃止が決まっています)

■まとめ
今回解説したのは、介護保険サービスで最も利用されている居宅サービスと施設サービスですが、その他にも様々なサービスがありますので、 もし介護サービスが必要となった時には、被保険者本人に合ったものを家族や本人の要望をケアマネさんに伝えて一緒に考えていくことが望ましいでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

正社員HITOWAケアサービス株式会社 イリーゼ厚別
北海道 HITOWAケアサービス株式会社 イリーゼ厚別
施設有料老人ホーム
【厚別区】住宅型有料老人ホームで正社員の介護職員の募集です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区厚別東5条7丁目1-7
正社員社会福祉法人鶴翔福祉会 社会福祉法人鶴翔福祉会
北海道 社会福祉法人鶴翔福祉会 社会福祉法人鶴翔福祉会
施設その他
【白石区】障害者支援施設の正社員生活支援員を募集♪タクシー代補助有☆
【募集職種:その他】
北海道札幌市白石区川下2128-2
正社員社会福祉法人ノテ福祉会 デイサービスセンターふるさと
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 デイサービスセンターふるさと
施設デイサービス
残業少なめ♪日勤帯勤務のデイサービスで介護職員さんの募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市清田区真栄434番地6 アンデルセン福祉村

おすすめコラム

介護士に向いている人の特徴と資質とは
No.224 介護士に向いている人の特徴と資質とは

介護士に向いているのかわからないという方も多いのではないでしょうか。介護士の仕事は、人間関係のスキルと専門知識が要求されます。向いている人は、様々な特徴や資質を持っています。今回は、介護士に必要な特徴や資質についてご紹介します。

続きを読む
介護士が目標に設定したいこととは
No.186 介護士が目標に設定したいこととは

介護業界に入り目標設定に悩んでいる方もいらっしゃると思います。キャリアアップをしてより裁量を持って働いていきたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、介護士が目標に設定することができるような資格をご紹介します。

続きを読む
介護士の役割
No.121 介護士の役割

福祉現場で業務に取り組んでいるのが介護士でその役割は様々です。老人ホームやデイサービス等といった福祉に関係する現場において、毎日の仕事に取り組んでいます。しかし、その現場には看護師という職もあるため、その役割との違いが存在しています。

続きを読む
施設においての介護福祉士と看護師の違いとは?
No.4 施設においての介護福祉士と看護師の違いとは?

介護施設では、いろいろな職種の方が働いていますが、その中でも特に利用者と常に接しているのが介護福祉士と看護師でしょう。今回は、お互いの職種でどのような視点の違いがあるのでしょうか?日々の業務の内容はどのようなものか解説していきましょう。

続きを読む
在宅介護において介護保険が利用できる外出支援サービス
No.19 在宅介護において介護保険が利用できる外出支援サービス

施設介護・在宅介護と要介護者にとって利用する介護保険のサービスは様々ですが、在宅介護で一定の条件を満たせば介護保険でのサービス費が適用されることがあります。では、どのような条件でサービス費が利用できるのか解説してみましょう。

続きを読む
介護において 心身を清潔に保つ清拭の効果
No.75 介護において 心身を清潔に保つ清拭の効果

介護の現場でよく行われている「清拭」という介助がありますが、一体どのような場合に行われるのでしょうか? 今回は「清拭」の介助方法や効果について考察していきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »