やりがいのある介護職の魅力|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.1 やりがいのある介護職の魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

離職率が高く人材不足が続く介護業界ですが、頑張ってお年寄りの世話をしている介護士がいるのもまた事実です。
では、その介護の仕事の魅力とは何でしょうか?
いろいろな理由があると思いますが今回は、介護職になって「良かったと感じたこと」「やりがいを感じた」と思ったことについて紹介していきましょう。

介護士の業務内容

介護の仕事は、思った以上に重労働で様々な業務をこなさなければいけません。

例えば、その一日の朝の介助内容一部を紹介しただけでも、オムツ交換に始まりパジャマから普段着への着替え、離床、洗顔、整容などのモーニングケア、食堂への移動、食事介助、食後の口腔ケア、居室誘導、ベッドへの臥床までの一連の介助を数名の介護士で行わなければいけません。

それが一日の業務となると定期的なオムツ交換と体位交換、昼食、夕食介助、トイレ介助、また週に2~3回の入浴、シーツ交換など目まぐるしいほどの仕事量の中、日々業務に追われているのが現状です。

介護士がやりがいを感じるときはどんなとき?

大変忙しい介護の業務ですが、それでも介護士が喜びを感じることや、「介護の仕事をやっていて良かった」と思うときは、利用者やご家族から「いつもありがとう」と言う感謝の言葉をかけられたりしたときでしょう。とてもうれしく感じるものです。

また、なかなか慣れない利用者に笑顔で声かけされたときなどは、利用者との親近感が湧いて来るものです。信頼関係が構築されないと、そのような感謝の言葉や笑顔の表情は出ないからです。

お年寄りから学ぶこと

お年寄りは、戦争や震災体験、様々な人生体験を経験してきている大先輩なので若い介護士が知らない話、生活の知恵などのためになる話をたくさん聞くことができ、今後の自分の人生に役立つことを教えてくれるので勉強になります。

介護士になろうと思った理由
  • 人の役に立つ仕事がしたいと思ったから。
  • 人の世話をするのが好きだから。
  • 人と話をしたり聞いたりするのが好きだから。
  • 身内の介護をした経験から介護の仕事に興味を持ったから。
  • 自分に向いていると思ったから。
  • 介護業界は高齢化で人手不足でもあるので就職がしやすい。
■まとめ
養成校を卒業して介護職になった方や未経験で介護の業界に入った方など、その経緯は様々かと思います。
介護の仕事は病人や障害を持った方やお年寄りのお世話をする仕事なので、人と人が触れあう仕事です。いかに信頼関係を築いていけるかが大切なポイントだと思います。
年数を経て経験を積む過程において利用者から信頼されたときに初めて介護士として喜びを感じることでしょう。
それが、介護士の一番の魅力ではないでしょうか。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

正社員医療法人みやうち サービス付き高齢者向け住宅 ヴィラひまわり
広島県 医療法人みやうち サービス付き高齢者向け住宅 ヴィラひまわり
施設サービス付き高齢者向け住宅
【廿日市】年間休日121日☆残業少なめ☆正社員の介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県廿日市市宮内字佐原田4211-1
パート
(非常勤)
株式会社セフィロト デイサービスセンター結
広島県 株式会社セフィロト デイサービスセンター結
施設デイサービス
【安佐北区】週3日~相談OK!デイサービスにてパートの介護職員の募集!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県広島市安佐北区口田南1丁目7番39-8号
正社員医療法人社団ひがしの会 	 介護付有料老人ホーム ヘルスケアホーム井口
広島県 医療法人社団ひがしの会  介護付有料老人ホーム ヘルスケアホーム井口
施設有料老人ホーム
介護福祉士募集☆駅から徒歩7分!法人内研修もあり安心のスタート◎
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県広島市西区井口5-4-15

おすすめコラム

介護士の魅力について
No.114 介護士の魅力について

介護職と聞くと、体力的にハードなイメージを持つ方が多いと思いますが、利用者と触れ合うことで感動を味わうなど学ぶこともたくさんあります。今回は、これから介護現場で働きたいと考えている方に向けて「介護士の魅力」を紹介していきます。

続きを読む
介護士に許される医療行為の範囲
No.135 介護士に許される医療行為の範囲

高齢者を介護する現場では、以前から医療行為とされている行為も求められる場面があり、度々問題視されていました。しかし、介護職は原則として、医療行為をする事は許されていません。今回は介護士に許される医療行為の範囲について解説します。

続きを読む
利用者に対する介護士の声かけの重要性について
No.119 利用者に対する介護士の声かけの重要性について

介護施設では、利用者との関係性を良くするためにも介護士のコミュニケーション力が求められます。普段から笑顔で利用者と関わることで、施設内が明るくなっていきます。今回は、介護士の声かけの重要性について考察していきます。

続きを読む
介護士にできること、できないこと
No.125 介護士にできること、できないこと

医療行為は医者、看護師等の医療従事者が行うもので、介護士が医療行為を行う事はできません。しかし、利用者の容体が安定している場合に限り、特例で認められている医療行為もあり「できること」と「できないこと」を細かく紹介します。

続きを読む
30代から介護職へ挑戦
No.23 30代から介護職へ挑戦

介護職へ転職するきっかけは「人に喜ばれる仕事がしたかった」「お年寄りと話をするのが好き」「介護職は、人手不足で給与アップが期待できる」といった様々な理由があります。今回は、私が30代から介護業界に転職しキャリアアップした事例を紹介します。

続きを読む
介護士のたん吸引には喀痰吸引等研修修了が必要
No.122 介護士のたん吸引には喀痰吸引等研修修了が必要

喀痰(たん)吸引は、医療行為で本来医師や指示を受けた看護師にしか行えません。きちんとした知識や技術、経験を積んだ人にしか出来ない為です。しかし、近年は法律により一定の研修を修得修了した介護職員も行う事が認められています。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »