介護の様々な問題点|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.98 介護の様々な問題点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生100年時代と言われていますが、定年して残りの人生を寝たきりになることなく健康で生きたいと誰もが望んでいることでしょう。しかし、突然、病気などで介護が必要になった場合に配偶者や家族の人は介護を強いられることになります。今回は、在宅介護での問題点について考えてみたいと思います。

介護の問題点

現在の日本では、核家族が進み子供が独立して遠方に住んでいたり、ほとんどが夫婦のみの世帯や単身世帯が増えて家族の介護力低下や弱体化に繋がっています。
在宅介護においての問題点を下記に紹介しましょう。

○問題点1「老老介護」
夫婦などが65歳以上で、同じ65歳以上の要介護者を介護している状態のことを言います。 例えば「65歳以上の子供が高齢の父母を介護する」または「高齢の妻や夫が介護をしている」などのケースもあります。
○問題点2「認認介護」
老老介護の状態で、同じく認知症の要介護者を認知症の方が介護していることを言います。
介護している介護者は、認知症であることを認識していないことが多くあります。
○問題点3「高齢者の1人暮らし」
特に都会においては、核家族が進み家族の形態が変わり子供たちが独立し近くに住まず、更に地域との繋がりも疎遠になり、引きこもり状態の1人暮らしの高齢者が増えてきました。
○問題点4「介護難民」
厚生労働省の推計では、2025年度には全国で約43万人が介護難民になると言われています。要介護者で在宅での介護が困難であるにも関わらず施設入所が出来ないまたは、在宅においても適切な介護サービスが受けられない状態の方を言います。
○問題点5「介護うつの精神的問題」
介護はいつまで続くか分からないという不安があり、外出もままならないことで、精神的・肉体的・経済的にも、長期になればなるほどその不安は増すばかりです。そのような状態が長く続くことで「介護うつ」になることが問題になっています。在宅では、介護保険サービスを上手く利用することで、介護者の負担軽減をすることも重要となってきます。

介護の問題点を解消するための方法

高齢者になると、外出する機会が減り地域との繋がりが少なくなるものです。いざという時のために、地域との連携や繋がりを持つことも大切なことです。介護する上で1人で抱え込まず、家族みんなが協力分担し合い介護をすることで負担軽減に繋がります。

しかし、在宅で介護や色々な介護保険サービスを利用していても、介護の重度化により在宅での介護に限界を感じたら、市町村の介護窓口や地域包括支援センター、ケアマネージャーなどに相談をして、施設サービスなどを検討することも重要となってきます。

■まとめ
介護の問題点は様々ですが、今回見てきた介護を取り巻く問題点は、在宅介護においては特に介護者を始め家族だけの問題ではありません。行政や介護の専門職に相談や助言を貰うことも重要だと思います。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

正社員社会福祉法人清恵会 特別養護老人ホーム おりーぶえん
広島県 社会福祉法人清恵会 特別養護老人ホーム おりーぶえん
施設特別養護老人ホーム
【中区】残業少なめ☆特別養護老人ホームにてケアマネージャーの募集です!
【募集職種:ケアマネージャー】
広島県広島市中区吉島東2丁目17番5号
正社員社会福祉法人 むつみ会 向島ケアハウス
広島県 社会福祉法人 むつみ会 向島ケアハウス
施設有料老人ホーム
広島県尾道市にある有料老人ホームの介護士さん求人です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県尾道市向島町15644番地
パート
(非常勤)
社会福祉法人まり福祉会 特別養護老人ホーム まり沼隈
広島県 社会福祉法人まり福祉会 特別養護老人ホーム まり沼隈
施設デイサービス
【福山市】残業少なめ☆特別養護老人ホームにて介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県福山市沼隈町大字中山南469-3

おすすめコラム

介護士の必需品7選
No.232 介護士の必需品7選

介護士としての仕事は、患者や利用者のケアを提供する上で、様々な状況に対応する必要があります。そのため、特定のアイテムや道具が役立つことがあります。今回は、介護士が日々の業務で役立つ必需品7選を詳しくご紹介します。

続きを読む
介護士の人手不足とその解決策
No.223 介護士の人手不足とその解決策

介護士の人手不足は社会的な問題として深刻化しています。これは、すぐに解決できる短期的な問題よりも社会全体で長期的な問題だからです。今回は、人手不足の原因と解決策について具体的に掘り下げていきます。

続きを読む
お世話から自立の支援へ、介護士の歴史
No.181 お世話から自立の支援へ、介護士の歴史

昭和時代の終わり頃から、高齢化社会への対策が必要と言われてきました。それまで、介護は各家庭で行うか、養老院などで行ってきましたが、高齢者の人口増加に伴い対応が難しくなり介護士の必要性が出てきました。今回は、介護士の歴史を解説していきます。

続きを読む
介護職におけるキャリアラダーとは?
No.17 介護職におけるキャリアラダーとは?

介護福祉士として、または、無資格・未経験で施設などで働き経験を積んで資格を取得する場合、どのような段階を踏めばよいのでしょうか?今回は、キャリアラダーと言う介護士のキャリアを段階的にキャリアアップしていくことについて解説していきましょう。

続きを読む
介護施設や自宅での訪問ヘアカットサービス
No.50 介護施設や自宅での訪問ヘアカットサービス

在宅や施設で外出が困難な高齢者にとって、自宅や施設を訪問して散髪をしてくれるサービスは、利用する高齢者にとっては、とても嬉しいことです。今回は、要介護の自宅や施設を訪問して行われる、ヘアカットのサービスについて考察しましょう。

続きを読む
高齢者介護・認知症状進行の段階
No.101 高齢者介護・認知症状進行の段階

認知症と言えば、「徘徊」「物忘れ」「物取られ妄想」「同じ話を繰り返す」等と言った行動を思い浮かべる人も多いことでしょう。症状は段階的に起きてきます。今回は、アルツハイマー型認知症の進行段階について解説していきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »