介護業界の未来は明るい?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.97 介護業界の未来は明るい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護業界は深刻な人手不足であり、今後もその状況はすぐには変わらないと思われ、今後衰退するのではと思っている方もいることでしょう。その一方で、今後成長が見込まれる業界だと考えている方も多いのではないでしょうか?
ここ10年余りの介護業界の動向を見ても、民間業界の介護事業への参入も増えてきています。今回は、今後の介護業界の動向や展望について見ていきましょう。

介護業界の現状

ここ数年で介護事業所が増えてきた背景には、介護保険は介護サービス利用者の自己負担が所得に応じて1割負担〜3割負担ですが、ほとんどの被保険者が1割負担であることで事業所側に約9割のサービス利用費が入ってきますので安定経営が望めます。

人手不足を考える

長いこと少子高齢化が叫ばれていますが、日本の人口は2011年をピークに減少に転じました。そのような状況の中、人手不足は、特に介護業界に限ったことではありません。
ここ数年日本は、IT業界や飲食業・サービス業・コンビニなど人材不足に悩まされていて、営業時間の短縮やサービスを続けることが難しい事態に追い込まれている企業も稀ではありません。特に介護・医療業界も慢性的な人手不足に陥っていて働き手がいないのが現状です。

今後、団塊の世代が75歳を迎える2025年には、65歳以上の高齢者が人口の30%を超えることが厚生労働省の推計で発表されています。

国の施策

このような人手不足を解消するため、国はあらゆる対策を講じてきました。

1.再就職準備金貸付金
2.修学資金貸付制度
3.介護ロボットの導入・ICTの利用
4.特別処遇改善手当の導入
5.外国人労働者の受け入れ

介護業界のメリット

〇人手不足のため60代の方でも就職可能
〇経験なしからでも仕事をすることが可能
〇経験なしでも3年以上の実務経験で、国家資格の取得を目指すことが可能

介護業界の今後の展望が明るい理由

最近ではAIの技術が発展して、自動車の自動運転や清掃ロボット・事務関係の仕事などが人間に変わってAIの仕事になるだろうと言われています。
現在、介護現場で認められているのは「見守りロボット」だけですが、今後は様々なロボットが開発されることでしょう。しかし、AIロボットが進化しても、出来ないことも沢山あります。例えば入浴介助や排泄介助・着脱介助などは、やはり人間でないと出来ないことです。

また、今後成長が期待される8位までの業界ランキング(2019年時点)では

1位:IT業界
2位:インターネット広告業界
3位:モバイル業界
4位:駐車場業界
5位:医療・介護業界
6位:人材派遣業界
7位:観光業界
8位:エンタテインメント業界

上記のランキングでは医療・介護業界が5位にランクされていました。
人材不足などの問題もありますが、視点を変えると「介護」サービスの需要が増え続けていくことも想像できます。そのため、介護業界は「成長産業」だと言えるでしょう。

■まとめ
人材不足などの問題もありますが、視点を変えると「介護」サービスの需要が増え続けていくことも想像できます。そのため、介護業界は「成長産業」だと言えるでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ介護職求人

パート
(非常勤)
株式会社わらいの里 デイサービスわらいの里
福岡県 株式会社わらいの里 デイサービスわらいの里
施設デイサービス
【遠賀郡】残業少なめ☆デイサービスにてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県遠賀郡岡垣町糠塚436-1
パート
(非常勤)
医療法人柏愛会 柏愛会ヘルパーステーション
福岡県 医療法人柏愛会 柏愛会ヘルパーステーション
施設訪問介護
福岡市博多区での、柏愛会ヘルパーステーションでのお仕事紹介になります!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県福岡市博多区浦田1丁目11−15
正社員株式会社JOYX ヘルパーステーションハート
福岡県 株式会社JOYX ヘルパーステーションハート
施設訪問介護
福岡市早良区での、介護職(サ責)のお仕事紹介の求人です!!
【募集職種:サービス提供責任者】
福岡県福岡市早良区野芥3-13-24

おすすめコラム

介護における良い座位とポジショニングは床ずれ予防で重要
No.107 介護における良い座位とポジショニングは床ずれ予防で重要

介護する上で座位姿勢や寝ている時のポジショニング・姿勢は、とても重要です。悪い姿勢を続けていると、床ずれの原因にもなりかねません。今回は、寝たきり状態での良い座位姿勢やポジショニングについてみていきましょう。

続きを読む
中卒でも介護士になる方法
No.227 中卒でも介護士になる方法

一般的に、介護士になるためには専門の資格が必要とされていますが、中卒でも介護士になることは可能です。今回は、中卒から介護士になるための方法やポイントについてご紹介します。

続きを読む
お世話から自立の支援へ、介護士の歴史
No.181 お世話から自立の支援へ、介護士の歴史

昭和時代の終わり頃から、高齢化社会への対策が必要と言われてきました。それまで、介護は各家庭で行うか、養老院などで行ってきましたが、高齢者の人口増加に伴い対応が難しくなり介護士の必要性が出てきました。今回は、介護士の歴史を解説していきます。

続きを読む
介護士の声かけ 障害別の基本ポイント
No.163 介護士の声かけ 障害別の基本ポイント

介護の現場において利用者との信頼関係をつくる上で、声かけはとても重要になります。基本となるポイントは、ゆっくり、はっきりを心がける事です。今回は障害のタイプに合わせた介護士の声かけについて、掘り下げて見ていきましょう。

続きを読む
介護士には男性の需要が確実に増大
No.113 介護士には男性の需要が確実に増大

介護の世界では、女性の活躍が7割以上を占めていると言われているほど、男性職員の数が少ないように思えるのですが、以前に比べると格段の差と言えます。現状では男性介護士の需要が確実に増大している事をお伝えしましょう。

続きを読む
これがあれば安心!介護士の持ち物
No.145 これがあれば安心!介護士の持ち物

現場で介護士として働いている時、様々なシチュエーションに遭遇します。今回は、介護士が普段持っておけば安心なアイテムをリストアップしました。いずれも必要な物ばかりです。是非参考にしてみて下さい。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »