介護士に転職する際、退職理由はどう答えれば良いの?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.185 介護士に転職する際、退職理由はどう答えれば良いの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

転職の際、「以前勤められた会社はどうしてやめたのか」という退職理由を聞かれたらあなたはどのように答えますか。実際に、退職理由は中途採用の面接では頻繁に聞かれる質問の一つです。今回は、介護士に転職する際、退職理由はどう答えれば良いのかについて面接官の質問意図も考えながら深掘りしてみましょう。

面接官の立場に立って退職理由が聞かれる理由を考えてみよう!

転職活動では、介護士に関わらず、退職理由が聞かれます。面接官がどのような意図を持ってこの質問をするのでしょうか。ここで、読むのを一度やめて、一度考えてみて下さい。
理由の一つが、入社後にすぐに辞めてしまわないかどうかを確認するためです。そのために応募者の過去を知る必要があるのです。応募者の退職理由と介護現場で起こりうる状況を照らし合わせてその応募者が自社で働いたときにどうなるかを想像するのです。例えば、夜勤が必須な介護施設で「シフトが夜にばかり入れられて大変だったからです。定時で帰れないので辞めたいと考えました」というとしましょう。これを面接官の立場になって考えると「この人はすぐに辞めてしまうのではないか」という不安を与えてしまうことになるのではないでしょうか。
このように面接官の立場に立って、応募者と介護施設の相性を客観的に見ることによって退職理由が聞かれる理由がわかったのではないでしょうか。

退職理由を上手に伝えるポイントとは

退職理由を上手に伝えるポイントを3つご紹介します。
1つ目は、嘘をつかないことです。退職理由を後ろめたい方は嘘の転職理由を作り上げてしまう人がいらっしゃいます。しかし、転職理由を答えるときにうそをつく必要はありません。なぜなら、転職を志した以上、現職・前職に何らかの不満や不安があったことは、採用担当者も十分に理解しています。ですので、基本的には退職理由は嘘をつかずに答えるようにしましょう。
2つ目は、言わないことを決めることです。退職理由は全て打ち明ける必要もありません。退職理由は、応募した介護施設への転職によって解決されることに限定したほうがいいでしょう。
3つ目は、退職理由をポジティブに変えて熱意を表現することです。面接時には、自分の弱みにつながる出来事を語らなければならないことがあるかもしれません。しかし、そのような出来事を語る際にもポジティブに熱意を表現することが大事になります。

■まとめ
今回は、介護士に転職する際、退職理由はどう答えれば良いのかについてご紹介しました。面接官の立場から考えることで、解決策が自ずと理解できたのではないでしょうか。また、立場を変えて考えることは介護の仕事にも役に立ちますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ介護職求人

パート
(非常勤)
社会福祉法人日本傷痍者更生会 通所リハビリテーション 更生会にじの郷
福岡県 社会福祉法人日本傷痍者更生会 通所リハビリテーション 更生会にじの郷
施設デイサービス
【遠賀郡】残業少なめ☆介護老人保健施設にて作業療法士の募集です!
【募集職種:作業療法士(OT)】
福岡県遠賀郡岡垣町中央台3丁目22番1号
正社員医療法人財団友朋会  ものわすれメンタルクリニック
福岡県 医療法人財団友朋会 ものわすれメンタルクリニック
施設病院
平尾駅より徒歩6分!駅チカの施設で介護職員さんの募集です。
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県福岡市南区大楠2-15-28
パート
(非常勤)
医療法人愛光会 原田病院
福岡県 医療法人愛光会 原田病院
施設病院
糸島市にある病院でパートのケアワーカー(看護補助者)の募集です☆
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県糸島市有田912-4

おすすめコラム

介護士が現場の改善に役立てたい情報システム
No.204 介護士が現場の改善に役立てたい情報システム

介護現場では、効率的な業務遂行や品質の向上が求められています。そのためには、情報システムの活用が不可欠です。今回は、介護士が現場の改善に役立てたい情報システムについてご紹介します。

続きを読む
安全安定な介護は身体の起こし方から始まる
No.3 安全安定な介護は身体の起こし方から始まる

介護の基本となる移動、移乗動作。慣れないうちは、上半身だけを使って移乗・移動動作をしがちです。このような介助方法を一日に何度も行っていると腰痛の原因にもなりかねません。今回は、移乗・移動の基本について解説していきましょう。

続きを読む
介護に必要なチェックリストのジャンルとは?
No.71 介護に必要なチェックリストのジャンルとは?

チェックリストとは、65歳以上の高齢者が私生活や自分の健康管理状態を振り返り、以前より出来ないことが増えていたり、やりにくくなったことはないかをチェックすることの内容が決まっているものです。具体的にどのようなチェックを行うのでしょうか。

続きを読む
2025年問題に対する介護の課題
No.9 2025年問題に対する介護の課題

最近、テレビやマスメディアで、よく耳にする介護の2025年問題ですが、皆さんは、どの様な問題なのかご存知でしょうか?今回は、2025年問題とはどの様なことなのか解説していきましょう。

続きを読む
行政は介護事業所のチェック機関である
No.16 行政は介護事業所のチェック機関である

民間でも介護事業所が運営できるようになり、大手の企業が続々と新規参入してきています。今回は、どのような「法令・基準」で介護事業所を開設することができ、開設後はどのようなことに気を付けて運営すればよいか解説しましょう。

続きを読む
介護支援専門員は介護サービスの橋渡し役
No.53 介護支援専門員は介護サービスの橋渡し役

介護支援専門員は、サービス利用者のケアマネジメントを行う専門職で、一般的な呼称は「ケアマネージャー」と呼ばれています。今回は、介護事業所での介護支援専門員の役割や仕事の内容について考察していきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »