介護士の現状とは?介護士不足に向き合おう!|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.184 介護士の現状とは?介護士不足に向き合おう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護業界の現状はというと、社会の高齢化に伴って介護士不足に悩まされています。そこで今回は、介護士不足の背景、そして国が介護士の確保に向けて具体的に講じている施策についてご紹介します。介護士の現状について理解を深めることができたら嬉しいです。

本当に介護士は不足しているの?

高齢化により介護士不足が問題となっていますが、本当に介護士は不足しているのでしょうか。具体的にどの程度介護士が不足しているのかご説明します。
2021年7月9日に公開の厚生労働省「介護人材確保に向けた取り組み」によると、介護士の有効求人倍率は増加の一途をたどっています。現状で不足しているだけでなく、介護人材の需要推計では、2023年度で約22万人、2025年度では約32万人の介護士が不足すると見込まれています。この問題を解消するためには、年間約6万人の新たな介護士を確保する必要があります。

介護士不足の背景

介護士不足の背景には、2つのことが考えられます。

・介護士に対するイメージ
そもそも、「介護職に就く人が少ない」という問題があります。理由として、介護士の仕事はきつかったり給料が安かったりと、ネガティブなイメージが先行しているからです。その結果、就職を希望する人が少ないのです。
・日本の高齢化
平均寿命が延び、高齢化が進んだことが挙げられます。社会の高齢化が進み、1950年には総人口の5%に満たなかった高齢化率が、2017年には27%を超えました。このように高齢化が進むことで、働く世代の減少、介護を必要とする人の増加が起きているのです。

介護士確保のための施策

介護士を確保するために国が講じている施策を2つご紹介します。

・介護士に対するイメージの改善
厚生労働省では、文部科学省と連携して小中高生を対象に介護士の魅力を伝える取り組みを行っています。具体的には、夏休みに介護の仕事体験をして介護士に興味を持ってもらうことや、介護士に対するイメージアップに向けた番組を制作するといった事業などが行われています。
・介護士の労働環境改善
「介護職員処遇改善加算」というものが創設されています。これは、キャリアアップの仕組みを作ったり、職場環境の改善を行ったりした介護施設や事業所に、報酬という形で介護職の給与を上げるためのお金を支給するという制度です。このように、今後も引き続き処遇改善が進められると予測されています。
■まとめ
今回は、介護士の現状についてご説明しました。介護士不足の背景には、介護士に対するネガティブなイメージや、高齢化が関係していることがわかりましたね。しかし、国を上げて課題の解決を進めていることもわかりました。介護士は将来性が不安というイメージを持っている方もいますが、高齢者の増加に伴い介護士の需要は今後も高まっていくでしょう。そのため、仕事を失うリスクの低い職種を探している方や介護職に就くことを考えている方は、ぜひ介護職に就くことをご検討してみてはいかがでしょうか。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ介護職求人

正社員株式会社ケア21 ケア21なだ
兵庫県 株式会社ケア21 ケア21なだ
施設訪問介護
【灘区】訪問介護事業所にて正社員のサービス提供責任者の募集です!
【募集職種:サービス提供責任者】
兵庫県神戸市灘区水道筋五丁目1-2 パールメゾン灘201号室
正社員医療法人社団菫会 名谷病院
兵庫県 医療法人社団菫会 名谷病院
施設病院
【垂水区】年間休日120日☆病院にて正社員の作業療法士の募集です!
【募集職種:作業療法士(OT)】
兵庫県神戸市垂水区名谷町字梨原2350番2
パート
(非常勤)
 合同会社エムケーコーポレーション 訪問介護センター日向
兵庫県 合同会社エムケーコーポレーション 訪問介護センター日向
施設訪問介護
兵庫県神戸市垂水区潮見が丘1-5-26
【募集職種:介護職・ヘルパー】
兵庫県神戸市垂水区潮見が丘1-5-26

おすすめコラム

在宅介護と介護士の役割
No.219 在宅介護と介護士の役割

在宅介護は、高齢者や身体障害者にとって、自宅で生活し続けるためのサポートが提供される重要な取り組みです。そして、このサポートを提供する中心的な存在が介護士です。今回は、介護士の在宅介護における役割とその重要性についてご紹介します。

続きを読む
介護の様々な問題点
No.98 介護の様々な問題点

人生100年時代と言われていますが、定年して残りの人生を健康で生きたいと誰もが望んでいることでしょう。病気などで介護が必要になった場合に配偶者や家族は介護を強いられることになります。今回は、在宅介護での問題点について考えてみたいと思います。

続きを読む
高齢者介護から考える尊厳とは?
No.61 高齢者介護から考える尊厳とは?

みなさんは「尊厳」という言葉の意味をご存知でしょうか?では、要介護者及び高齢者の尊厳とは、何なのか考えてみましょう。

続きを読む
介護福祉士国家試験とはどういうものなの!?
No.87 介護福祉士国家試験とはどういうものなの!?

介護の資格に介護福祉士があります。介護福祉士になるためには、国家試験に合格して国家資格の取得が必要になってきます。その試験の内容などはどういったものでしょうか。

続きを読む
介護支援専門員は介護サービスの橋渡し役
No.53 介護支援専門員は介護サービスの橋渡し役

介護支援専門員は、サービス利用者のケアマネジメントを行う専門職で、一般的な呼称は「ケアマネージャー」と呼ばれています。今回は、介護事業所での介護支援専門員の役割や仕事の内容について考察していきましょう。

続きを読む
介護士がもらえる手当の種類について
No.239 介護士がもらえる手当の種類について

介護士がもらえる手当にはさまざまな種類があり、それぞれが介護士の特定の状況やニーズに応じて設計されています。今回は、介護士がもらえる代表的な手当の種類についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »