介護士はどこを見る?その観察ポイント|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.142 介護士はどこを見る?その観察ポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢化率がどんどん上がっていく現代において、前線で奮闘している介護士。今後その働きは重要度を増していく一方です。介護士はサービス利用者の方を、どのように介助支援していくのでしょうか。それはどのように利用者の方を観察しているかによって決定します。今回、介護士がどこを観察ポイントとしているかについて紹介します。

介護士の世界で観察とは?

介護世界では観察が大切と言われますが、では観察とはどういうものなのでしょう。対象は物ではなく生きている人間です。無配慮で見ることが観察ではないことは言うまでもありません。
あの介護士さんは素晴らしいと言われる方は、必ずとも言える観察力または観察眼を持っています。この観察力をつけていけば、必然的に介護スキルもアップします。具体的な例を挙げながら紹介しましょう。

観察ポイント

忘れてはならないポイントが、利用者の状態及び変化を客観的に注視することです。自身では観察のつもりでも、主観的になり過ぎてしまうとそれは観察ではなくなってしまいます。
具体例で挙げると、利用者の排泄に関わることで機嫌が悪くてオムツ交換を嫌がったという時、オムツ交換を嫌がったというのは客観的事実にあたりますが、機嫌が悪かったというのは見た人の主観が入っています。
オムツ交換をどうして嫌がったのか、真実は介護者にも分からないことがあります。ですから機嫌が良くなかったという主観的なものだけになると、次に同じ事柄があっても、たまたま機嫌が良くないだけ、短気な性格の方という表面的な推察で終わります。
他に理由はなかったのでしょうか。利用者の言動や目線や仕草など全体を観察する力があれば、「この言い方が気に障ったかもしれない、喉が渇いていたのかもしれない、この事が気になったのかもしれない」と考える方向を変えます。

良い観察の3つのステップ

  • ①主観で断定せずに、観察して仮説を立てて考えるようにする。
  • ②立てた仮説に準じて試してみる。
  • ③試みたことが良ければ、仮説が合っていたということになります。良くなければ、もう1度①に戻り別のやり方を行ってみる。

①の段階で適切に観察ができていれば、③で良く行く可能性が高くなります。そのため、観察力を高めていくことは介護スキルの向上に必要なことです。この観察力を低くしてしまう1番の要素は「決めつけ」です。「この利用者さんはいつもこうだから、今日もこうすれば大丈夫だろう」と決めつけると観察力は磨けません。

その他のポイント

①本人の痛みの訴え
・利用者が今まで経験が無いような痛みを訴えています。
・突然始まった痛みです。
・普段見たことのないような痛がり方をしています。
②顔色の悪さ
・顔色や表情はサインとなります。
・眉間に皺が寄って強張った表情をしている時は、異常のサインの可能性があります。
・仕草や声の調子、姿勢、目線もよく観察しましょう。
③いつもと異なる様子
・水分をあまり取っていない様子があります。
・食欲がない様子が見られます。
・元気が無いように見えます。
・反対にいつもより元気がありすぎる様子で興奮しています。
・排尿や排便がされていない、または色が悪く見えます。
■まとめ
介護職における観察とは?であったりその観察におけるポイント、良い観察のステップなどについて解説しました。日頃から利用者さんの気持ちに寄り添えるように「見る」「聞く」「感じる」を意識して、観察力を磨いていきましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

正社員医療法人紘友会 福山友愛病院
広島県 医療法人紘友会 福山友愛病院
施設病院
広島県福山市水呑町にある病院での看護補助さんの求人です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県福山市水呑町7302番地2
パート
(非常勤)
社会福祉法人創絆福祉会 特別養護老人ホーム花みずき
広島県 社会福祉法人創絆福祉会 特別養護老人ホーム花みずき
施設特別養護老人ホーム
【安芸郡】残業少なめ☆特別養護老人ホームにてパートの介護職員の募集!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県安芸郡海田町大立町6番4号
正社員社会福祉法人 健生会 特別養護老人ホーム あぶと健生苑
広島県 社会福祉法人 健生会 特別養護老人ホーム あぶと健生苑
施設特別養護老人ホーム
福山市沼隈町にある特別養護老人ホームにて正社員の募集です☆
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県福山市沼隈町大字能登原1436番地1

おすすめコラム

人を笑顔にする「介護の声かけ」って?
No.14 人を笑顔にする「介護の声かけ」って?

介護の現場では「声かけ1つ」で気持ち良いコミュニケーションをすることができます。丁寧に接してあげることは、介護者と要介護者の関係を良くしていくことにおいて大切なことです。今回は、介護の声かけの仕方をまとめましたので見ていきましょう。

続きを読む
介護士の仕事環境について、予測される未来
No.173 介護士の仕事環境について、予測される未来

65歳以上の高齢者に定義される方々の数が、人口の21%以上である超高齢化社会。日本は2007年からその状態に達し、現在も高齢者人口は増加傾向にあります。そんな中、未来における介護士の働き方や環境はどのように変化していくと考えられるでしょうか。

続きを読む
需要の拡大と共に将来性も期待できる介護士という仕事
No.151 需要の拡大と共に将来性も期待できる介護士という仕事

日本は高齢化の一途をたどり介護の需要も増加しています。その一方では、介護職の現場では人手が足りないという現状があります。介護士の需要の増加に伴う将来性というものについて目を向けてみましょう。

続きを読む
介護士の労働は悪いことばかりではない!
No.222 介護士の労働は悪いことばかりではない!

介護士として働く時にネガティブなイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし介護士の職業は、多くの方に充実感と喜びをもたらす意義のある仕事です。今回は、悪いことばかりではない介護士の労働の楽しさと喜びをご紹介します。

続きを読む
介護士とは?基本から抑えよう!
No.211 介護士とは?基本から抑えよう!

介護士は、高齢者や障害者など、日常生活に支援が必要な人々のケアを行う専門職です。身体的なケアや生活支援、心理的なサポートを提供します。今回は、介護士とはどういうものなのか、基本から抑えましょう。

続きを読む
スケジュールから考える、理想の介護士の仕事選び
No.132 スケジュールから考える、理想の介護士の仕事選び

介護士に求められる仕事は多く、完璧にこなしていくにはスケジュール管理が重要になります。介護士は勤め先の仕事内容により働き方や、スケジュール・シフトは変わってきます。今回は、職種別の一般的なスケジュール・シフトについて確認して行きましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »