介護士だけれどレクリエーションが苦手!|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.129 介護士だけれどレクリエーションが苦手!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護士のお仕事で避けては通れない重要なお仕事がレクリエーションです。雰囲気作りや場を盛り上げるのが苦手だと感じている方も多いと思います。今回は「レクリエーションの苦手さをどう乗り越えたら良いのか?」をテーマに、レクリエーションが苦手な方々に企画の仕方、対策などをまとめてみました。参考にしてみて下さい。

なぜ、レクリエーションを苦手と感じるのか?

まず、多くの人は、人前で話すことや企画をすることに慣れてはいません。海外では、子どもの頃からディベートなどで人前で話したり、自分の意見を述べたりという訓練をしています。しかし、日本の場合、多くの学校でディベートなどを取り入れていません。
子どもの頃から大人になるまで、ほとんどの人は経験がないわけです。経験がないものを、いきなり上手にできる人はほとんどいないでしょう。慣れないものを行う時、人はかなりの負担に感じます。まずは、方法を知ることや訓練が必要なのです。

「人前で話すのが苦手」を乗り越えるには、どうしたらいいのか?

レクリエーションは、なぜ必要なのでしょうか? そこのところを、考え直して見てください。そうすることで必ずレクリエーションを行う目的が見えてくるはずです。レクリエーションの目的とは「利用者さんが楽しみながら、頭や身体を使うこと」で大切なケアの一環です。
もっとシンプルに、「必要最低限のことをしよう!」と考えれば、少しは気がラクにならないでしょうか?人前で話すのが苦手でも、利用者さんが楽しんで頭や身体が使えれば、どんな方法でも構いません。自分も一緒になって楽しみましょう。

「レクリエーションを進行するのが負担でしんどい」という場合はどうしたらいいのか?

周りの手を借りたい所ですが、同僚には、なかなか頼めないのが現状でしょう。では、近隣の趣味サークルやボランティアの方々なら、どうでしょうか?そういった方々にお願いをして、日頃の成果を発表してもらったり、教えて頂いたりするのも良いのではないでしょうか。
それから、介護士の頑張りが利用者さんを元気にするという側面もあります。一生懸命さは、それ自体がレクリエーションです。

「レクリエーションのネタ切れで困っている」場合はどうしたらいいのか?

ネタ探しは、日頃から情報を集めておくとラクになります。ネタは、実は日常に転がっています。最初は、自分に興味があることで構いません。気になったことをメモに残しておくことをオススメします。
その場合、必ずしもレクリエーションのことだけでなくても構いませんので、気になったことや耳にしたキーワードをメモしておきましょう。

「レクリエーションを学びたい」場合は?

「レクリエーション介護士」という民間資格があります。詳しいことは、こちらでは述べませんが、現場の声を反映したレクリエーションに関する内容の資格です。参考にしてみてください。

「どうしても、レクリエーションが苦手なので仕事を辞めたい!」という場合には?

レクリエーションの負担がないか、少ないであろう「特別養護老人ホーム」や「病院」に転職することを考えてみても良いでしょう。

■まとめ
「レクリエーションがあるから、介護士を辞めたい」と思う方々がいるほど、介護士のお仕事の中でレクリエーションはとても大変であるようです。介護士のお仕事は、レクリエーションだけではありません。お仕事の目的を今1度捉え直しながら、レクリエーションについて考える必要があるかもしれません。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ介護職求人

パート
(非常勤)
福岡県高齢者福祉生活協同組合 宅老所第三ほのぼの
福岡県 福岡県高齢者福祉生活協同組合 宅老所第三ほのぼの
施設デイサービス
【行橋市】デイサービスでパートの介護職員の募集です!日曜日のみ☆彡
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県行橋市南泉1丁目35番2号
パート
(非常勤)
株式会社新希望 ケア・オアシス南風台
福岡県 株式会社新希望 ケア・オアシス南風台
施設有料老人ホーム
【糸島市】有料老人ホームでパートの準夜勤専門介護スタッフ募集です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県糸島市南風台7-1-8
正社員医療法人おおごう会 住宅型有料老人ホームねむの郷
福岡県 医療法人おおごう会 住宅型有料老人ホームねむの郷
施設有料老人ホーム
北九州市小倉北区にある、住宅型有料老人ホームでの介護士募集♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県北九州市小倉北区清水五丁目11-35

おすすめコラム

お世話から自立の支援へ、介護士の歴史
No.181 お世話から自立の支援へ、介護士の歴史

昭和時代の終わり頃から、高齢化社会への対策が必要と言われてきました。それまで、介護は各家庭で行うか、養老院などで行ってきましたが、高齢者の人口増加に伴い対応が難しくなり介護士の必要性が出てきました。今回は、介護士の歴史を解説していきます。

続きを読む
介護ストレスとは? ~その対策と解消方法を考える~
No.36 介護ストレスとは? ~その対策と解消方法を考える~

超高齢化の日本において、自宅(在宅)で親の介護、または、老老介護をしていて、どの様なストレスを感じているのでしょうか。介護の対策とストレスの解消方法について解説しましょう。

続きを読む
介護士にお勧めしたい副業とは
No.228 介護士にお勧めしたい副業とは

介護士の仕事はやりがいがありますが、時には仕事以外の活動や副業を通じて新しい経験を得ることも重要です。副業は、経済的な余裕をもたらすだけでなく、スキルの向上にもつながります。今回は、介護士にお勧めしたい副業の提案をご紹介します。

続きを読む
介護の様々な問題点
No.98 介護の様々な問題点

人生100年時代と言われていますが、定年して残りの人生を健康で生きたいと誰もが望んでいることでしょう。病気などで介護が必要になった場合に配偶者や家族は介護を強いられることになります。今回は、在宅介護での問題点について考えてみたいと思います。

続きを読む
介護サービスの施設介護と居宅介護の種類
No.28 介護サービスの施設介護と居宅介護の種類

介護が必要になったらまず、市町村の介護係の窓口で申請を行い、介護認定を受けることになります。それによって要支援・要介護の認定が決定すれば、介護サービスを受けることができます。どの様な種類の介護サービスがあるのか解説していきましょう。

続きを読む
介護の面から考える2025年問題
No.35 介護の面から考える2025年問題

皆さんは、介護の2025年問題についてご存知でしょうか?「どんな問題なの?」と思っている方のために、今回は2025年問題について詳しく解説してみたいと思います。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »