高齢者の好む話題とは?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.8 高齢者の好む話題とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢者と話がするのが好きという理由から、介護士の仕事を選んだ方も多いのではないでしょうか。では介護の現場で高齢者とどんな話題の話をしているのか、また、どのような話題が喜ばれるのでしょうか。介護福祉士として介護施設で10年余り勤めていた私の経験も交えて解説したいと思います。

高齢者の喜ぶ話題とは?

現在の男性高齢者ですと人生の半分を仕事に費やしてきた仕事一筋の方が多いので、その体験談や仕事の話を聞いてあげるだけでも本人は、いきいきと目を輝かせて話をしてくれることでしょう。

女性ですと、これまでに子育てを経験した方が多いので子供の話をすると喜んで話をしてもらえます。その他料理などを話題にするのもよいでしょう。しかし、ここで注意して欲しいことは、女性の場合、誰でも出産や育児を経験しているわけではないので、その方の生活歴などを把握していることが大切です。

楽しい思い出より苦しい思い出が記憶に残っていることが多い

色々な場面で高齢者と話をして、まず、話されるのが、子育てが大変であったこと、次に戦争経験者でしたら終戦直後の食糧不足に苦労したことなどが話題に上がってきます。長期記憶としては、楽しかった記憶よりも苦労話や辛かった体験のほうが頭の中に記憶として残ることが多いのでしょう。

高齢者と話をする時に大事なこと

◎傾聴が大事
高齢者は、これまでに色々な体験をしてきていますので、私たちが経験していな色々なことを学んできています。また、現在の社会では、考えもつかない出来事やためになることを豊富に経験してきていますので、話を聞くことで、これからの人生の道しるべになったり、時には、悩み相談をすることもよいでしょう。
◎相手の話をできるだけ否定しない
特に認知症の方の会話では、短期記憶(今日の話)を覚えていることや理解することが難しくなります。

長期記憶(昔の記憶)などは、割と覚えているものです。このため、自身の子供が50代になっていても、小学生の頃の記憶しかなく、それを基に話をすることが多くあります。本人の頭の中では、まだ小学生の子供として話をします。

また、時には認知症をごまかす行為として、とっさに作話(作り話)などを話すこともあります。そのような時は、否定的な会話はせず、肯定的な会話をしましょう。そうすることで相手も安心感をもって話をしてくれるものです。
相手に尊厳をもって話をする
私が勤めていた施設での話ですが、認知症の利用者で、仮に相手が学校の先生や医者をしていた場合、その方を〇〇〇さんと氏名で呼ぶと、機嫌を害してしまいます。

〇〇〇先生と呼ぶとたちまち笑顔で返事をしてくれます。昔、先生は皆から一目置かれた存在でしたので、高齢になっても先生は先生なのですね。
■まとめ
高齢者と話をする時は、相手に対して尊厳の気持ちをもつことが大切です、話をする際には、教えてもらう気持ちをもって傾聴の姿勢を忘れず笑顔で話をすることを心がけましょう。そうすることで、お互いの信頼感が生まれてスムーズな会話ができるようになるでしょう
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

正社員医療法人社団杏佑会 笠井病院
広島県 医療法人社団杏佑会 笠井病院
施設病院
【尾道市】年間休日120日☆残業も少なめで働きやすい環境が整っています◎
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県尾道市久保1丁目3番19号
正社員社会福祉法人三篠会 	 特別養護老人ホーム 三篠園
広島県 社会福祉法人三篠会  特別養護老人ホーム 三篠園
施設特別養護老人ホーム
働き易さ◎研修も積極的に行っているので未経験でも安心です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県広島市安佐北区白木町大字井原1244番地
契約社員生活協同組合ひろしま コープグループホーム・田方
広島県 生活協同組合ひろしま コープグループホーム・田方
施設グループホーム
残業少なめ!西区のグループホームにて介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県広島市西区田方1丁目20番21-22号

おすすめコラム

短時間勤務で介護現場の人手不足が改善できる
No.57 短時間勤務で介護現場の人手不足が改善できる

子育てまたは介護を両立しながら働くことは、とても難しいことですよね。そんな方のために、働き方改革として短時間勤務ができるように「育児・介護休業法」が1995年に施行されました。今回は、介護職員の短時間勤務について考察していきましょう。

続きを読む
介護士の仕事環境について、予測される未来
No.173 介護士の仕事環境について、予測される未来

65歳以上の高齢者に定義される方々の数が、人口の21%以上である超高齢化社会。日本は2007年からその状態に達し、現在も高齢者人口は増加傾向にあります。そんな中、未来における介護士の働き方や環境はどのように変化していくと考えられるでしょうか。

続きを読む
これがあれば安心!介護士の持ち物
No.145 これがあれば安心!介護士の持ち物

現場で介護士として働いている時、様々なシチュエーションに遭遇します。今回は、介護士が普段持っておけば安心なアイテムをリストアップしました。いずれも必要な物ばかりです。是非参考にしてみて下さい。

続きを読む
高齢者介護から考える尊厳とは?
No.61 高齢者介護から考える尊厳とは?

みなさんは「尊厳」という言葉の意味をご存知でしょうか?では、要介護者及び高齢者の尊厳とは、何なのか考えてみましょう。

続きを読む
10年後の介護を考える
No.51 10年後の介護を考える

人手不足や離職率の高さで何かと課題の多い介護業界ですが、高齢化の進行に伴い、国はいろいろな施策を講じてきましたが、なかなかうまく成果が出ていないのが現状です。 今回は、介護業界の10年後について考えてみたいと思います。

続きを読む
介護士にお勧めしたい副業とは
No.228 介護士にお勧めしたい副業とは

介護士の仕事はやりがいがありますが、時には仕事以外の活動や副業を通じて新しい経験を得ることも重要です。副業は、経済的な余裕をもたらすだけでなく、スキルの向上にもつながります。今回は、介護士にお勧めしたい副業の提案をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »